睡眠不足は乾燥肌に関係してきます。
肌は寝ている時に再生されます。
よく肌のターンオバーといった言葉を
聞いたことがあるかと思いますが、年齢を重ねるにつれて
ターンオーバーにかかる時間は増えるといいます。
睡眠が不足していると、
ターンオーバーする時間が確保できないことから、
肌再生により時間がかかることになります。
乾燥に大きく影響を及ぼす肌内の成分はセラミドです。
美しい肌を保つには、セラミドを再生させる必要があります。
肌の保湿をつかさどる成分です。
肌の再生が開始されるには少なくとも3時間の睡眠が必要といいます
(眠りの質によって左右されます)。
再生自体にさらに3時間(年齢によって異なるでしょう)。
つまり合計6時間の睡眠が望ましいということになります。
乾燥肌にお悩みであれば、
一度睡眠についても考えてみられたらいいと思います。
睡眠が十分にとられているのであれば、
乾燥肌改善の化粧品や食事に注力されるといいでしょう。
睡眠不足であれば、まずは生活を見直して
睡眠確保を心がけましょう。
睡眠を適切にとることで、肌の状態は劇的に向上するはずです。